-
パター練習用にスーパーベントパターマット購入。45cm x 3mで練習しやすい!口コミレビューします。
アイアン・ドライバーの練習は室内練習場や打ちっぱなしに行きますが、パター練習は自宅でできるのでパターマットを買いました! ゴルフを始めて先日やっとパターも買っ... -
IKEAのタオルスタンド(BROGRUND)でDIY用のチョイ置き棚がちょうど良かった!BBQやキャンプに使える!
先日作った作業台(ペケ台)を作りましたが、工具やビスなどの材料をチョイ置きする場所がないので、使う時に組み立てできる棚を追加で作りました。 うちは青空工房なの... -
DIYの作業台(ペケ台)を自作。これは便利です!作り方を写真多めで説明します!
皆さんDIYで作業する時はどんな作業台を使っていますか? 僕はDIYを始めた時はよく見かけるワークベンチ買って使っていました。 こんな感じのです。 ちょっと大きなもの... -
充電式トリマー マキタ RT50DZを購入したので口コミレビュー!
長く使っていたトリマーもそろそろ買い替えを考えていましたが、他の工具を充電式に変えたついでに合わせて購入することに! 今回は18Vバッテリーを共通で使うという前... -
マキタ BO180DZ 充電式ランダムオービットサンダーを購入したのでレビューです!
ランダムサンダーも、マルノコ・トリマーと一緒に充電式に買い替えました! 前機種のボッシュも集塵機能がかなり良くてお気に入りでしたが、18Vで合わせるほうが後々楽... -
マキタ 充電式マルノコ HS610DRGX (コンパクトタイプ)を購入したのでレビュー!写真多めです。
今まで使っていたランダムサンダーが故障したので買い替えました。 その際に普段使いの工具は、合わせて充電式に変えようと思い、マルノコも奮発して「Makita HS610DRGX... -
キャディバッグ用のオリジナルネームタグを購入したのでレビュー!
ゴルフをはじめて、クラブ・キャディバッグ、その他色々と揃えて行く中で必要になったネームタグ。 最初はネームタグが必需品とは知りませんでした^^; ネームタグも色々... -
オルテガ柄でDIY!卓上七輪専用収納ケースを自作しました!
七輪を通常のサイズから卓上七輪に変えたところ、移動につかっていたペール缶に入らなかったので自作する事にしました。 せっかくなので普段キャンプで使う自作収納ケー... -
能登産 卓上七輪・黒を買いました!ステンレスの取手がついているので扱いやすい!
僕はキャンプや家でBBQをする時に長い間「七輪」を使っていました。近所のホームセンターで買った安いやつです。 七輪は使う炭の量も少なくて済むし、煙突効果で炭おこ... -
キャプテンスタッグのEVAフォームマットダブルの口コミレビュー!半分に畳んだままソロキャンがおすすめ!
キャプスタの「EVAフォームマット ダブル」を導入しました〜 寝心地の良さを求めて結構長い間インフレーターマットを使っていましたが、撤収時はエアーを抜いたり、丸め...