-
Amazon・楽天・ポイ活【6/4〜】楽天スーパーセール開催!半額以下200万点!
楽天スーパーセールとは、楽天が3ヶ月に1度開催するお得なイベントのこと。税込み1,000円以上のお買い物でポイントがアップ!最大10店舗で購入すると倍率が10倍に!今回... -
DIYディスクグラインダーはあると便利な工具(磨く・切る・削る)
ディスクグラインダーは普段のDIYではあまり出番がないですが、ちょっとした時に必要になる、「磨く・切る・削る」に特化した性能の電動工具です。【ディスクグラインダ... -
Amazon・楽天・ポイ活2020.5楽天マラソン!お得に買物するならいまがチャンス!
楽天お買い物マラソンとは、楽天が年に数回開催するお得なイベントのこと。今回の開催期間は5/9(土)20:00から5/16(土)01:59の期間限定で、楽天市場で購入店舗が多くなる... -
太陽光発電太陽光発電導入〜半年経過!売電価格は?節約できた?蓄電池の効果は?
早いもので太陽光発電を導入してから半年が経過しました!今回は、昨年10月からの収支をまとめて半年分ご紹介していきますね。最初に補足ですが、うちはオール電化住宅... -
太陽光発電【太陽光発電】2020年2月(ソーラーパネル導入からのグラフあり)
今年も2ヶ月がたちました。冬はエアコンと床暖房でどうしても電気代がかかってしまいますね。特に僕は寒さに弱いので暖房にたよりきってます(汗)また、オール電化なの... -
Amazon・楽天・ポイ活Amazonタイムセール祭り2020年9月19日開催!お得に買物
Amazonタイムセール祭り会場はこちらAmazonプライム会員30日間の無料体験はこちら>>\30日以内に解約すれば料金は一切掛かりません/Amazonギフト券の購入はこち... -
太陽光発電【太陽光発電】2020年1月電気代収支(4ヶ月間のグラフあり)
今年も太陽光発電の収支のご紹介をしていきますよ!先月からかなり日が短くなり、秋までと比べて発電量は減ってるかも。床暖房も使って支払いが増えているのも確かな気... -
Amazon・楽天・ポイ活CODEはレシートを撮影・登録するだけでポイントがたまる
普段の買い物でポイントをためられるアプリ「CODE」が、思っていた以上にポイントがためられて良かったのでご紹介します。【CODEとは】レシートがお金にかわるアプリ「C... -
太陽光発電【太陽光発電】ソーラーパネル・蓄電池導入〜毎月の売電価格まとめ
2019年。自宅にソーラーパネルと蓄電池をあわせた太陽光発電システムを導入しました。追加で記事も書いてきましたが、バラバラになったのでまとめる場所を作りました。... -
太陽光発電光回線の工事をした後HEMSとAisegが認識しなくなった時の対処方法
先日光回線をソフトバンク光 > NURO光 に変更しました。その後「発電量」が表示されなくなってしまい困っていましたが、Panasonicや施工会社に連絡して解決しま...