バーベキューや七輪で使う炭のおすすめは?岩手切炭・備長炭・オガ炭の比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。

BBQ・七輪で炭火焼きといえば、やっぱり必要なものは炭ですよね

僕が最近はこれしか使わないと言うくらいおすすめの炭は、岩手切炭(菊炭とも言われています)です!

とても火付きが良いうえに火持ちも良いというかなりおすすめの炭です。

今日はBBQをする時におすすめの炭を比較しながらご紹介します。

目次

BBQ・七輪で使う炭の種類

炭は大きく4種類あります。

  • マングローブ炭
  • オガ炭
  • 白炭
  • 黒炭 ← 岩手切炭はこのグループ

マングローブ炭

よくホームセンターで比較的安く売られている炭は、ほぼこのマングローブ炭です。

成長の早いマングローブを現地で炭にして輸入しているので、価格は安く抑えられています。

長所:安い・手に入れやすい

短所:ハゼやすい・ニオイが気になる

安いのはとても助かりますが、、、

この短所が結構ツラくて、BBQ時にバチッと火花がはねてやけどしそうになったり、たまに質の悪い炭にあたると、炭の匂いが食材に移りまずくなります。(これはたまりません)

小さな子どもがいるとちょっと怖いですよね。

オガ炭

オガ備長炭と呼ばれることもあります。

オガライトというおが屑を熱圧縮で固めた成形木を通常の炭と同じように焼き上げた成形炭です。

炭火焼きのお店で使っているのをよく見かけます。

長所:形が揃うので使いやすい・火持ちが良い

短所:火付が悪い・物によると灰の量が多い※

価格はマングローブ炭と備長炭の間くらいです。

成形炭なので販売しているオガ炭はすべて同じように感じますが、作り方によって品質に差があります。

品質の良いオガ炭は使い勝手、火持ち、火力のすべてが抜群です。

けー

僕は1番最初に買ったオガ炭はとても持ちがよく灰も少なかったですが、2回目に買ったものはすぐ火力が弱まり灰だらけになってしまいました

追記:品質の良くないオガ炭は炭の表面に灰が残ってしまい熱を遮断してしまいます。都度表面の灰をこすり落とせば火力は戻ります。

白炭(備長炭)

備長炭がこの仲間に入ります。高級炭火焼きの料理屋さんでよく使われていますね。

長所:火持ちがとても良い・遠赤外線量が多い

短所:火付けに時間がかかる・高い

ウメバカシという硬い木を原料ににしてあり、叩くと「キンキン」ときれいな音が響きます。確かに良い炭なんですが「ちょっとBBQでくらい」の感覚だと最初に手間取って時間の無駄になります。

直接備長炭に火をつけようとしても多分火がつかないと思います。イメージは石に火をつけるような感じです(笑)

トーチで炙っても歯が立ちません。

火付けは最初にマングローブ炭や黒炭に火をつけて、次にその熱と炎で備長炭に火をつけていきます。まんべんなく炭に火が回れば火持ちがよく、とても美味しい炭火焼きが楽しめます。

遠赤外線量が高いので、じっくりふっくら焼き上げます。

黒炭(菊炭)

原料はナラ・カシ・クヌギが多いです。

岩手切炭もこの黒炭の仲間です。

長所:火付が良い・火持ちが良い・遠赤外線量が多い・臭わない

短所:マングローブ炭に比べると若干高い

岩手切炭の原料は国産のナラを使っています。

箱に入っている状態を見るとわかりますが、

とても丁寧に箱詰めされていて、炭職人さん達の気持ちが伝わってきます。


炭の一つひとつがキレイですよね!

なんと言っても長所が多い

火付が良い

この中では一番火付が良いです。(作り方が消し炭に近いからだと思います)

火持ちが良い

白炭よりは持たないですが十分です。

はぜにくい

焼いているときにバチッとくると怖さがほぼありません。

臭わない

僕の一番大事だと思う点はこれです!

BBQ・炭火焼きは、鉄板焼やフライパンで調理するのと違い、直接食材に炭火があたります

けー

炭を選ぶ時はただの燃料としてでなく食材の一部として考えると、一味違った味が楽しめますよ!

炭の起こし方

七輪の場合

  1. 一番下に着火剤を置く
  2. 火皿(鉄製や素焼のもの)を置く
  3. その上に炭を入れる
  4. 横の空気穴(送風口)から着火剤に火をつける

風がない時は空気穴から火吹き棒などで空気を送り込んだ方が速いです。ちょっと風があればそのまま放置しておけば20分程で炭が赤くなります。

七輪の構造がチャコールスターターと同じなのでとても楽です。

バーベキューコンロの場合

僕はバーベキューコンロを使う場合はチャコールスターターを使ってます。

  1. バーベキューコンロの上に着火剤を置く
  2. その上にチャコールスターターを置く
  3. 炭を入れる ※縦方向に入れる方が良いです
  4. 下の隙間から着火剤に火をつける
  5. 炭に火が回ったらコンロの上に炭を広げる

チャコールスターターを使うとそのまま放置するだけで炎が立ち上がるくらいに燃え上がります。

ずっとうちわであおいだり、バーナーで燃やし続けるよりずーっと楽ですよ。放置して一杯飲んでればいいだけです(笑)

まとめ:やっぱり岩手切炭はおすすめです

炭によって色々な性質があるので、これが一番!ということは難しいですが、使いやすさや価格を考えると一番おすすめの炭です。

マングローブ炭と比べると若干高く感じますが、キロ数で考えるとオガ炭とほぼ同様なのでコスパは良いですね。

特に七輪を使っている方は使い勝手がよくなるはずです。
2人なら上記の写真にある4カケくらいで焼き肉できます!

せっかくのBBQ!良い炭を使って食材の味を楽しんでください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

炭火焼きは岩手切炭(6kg)で決まり

6kgは3kgの1.5倍くらいの価格なのでお得

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次