ソーラーパネルと蓄電池のシステムの施工は1日で終わります

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は下記(比較サイトで契約)↓の続きになります。

ソーラーパネルメーカー・システム構成・金額と色々と悩むことも多かった契約が済み、 ほっと一息。

これからはソーラーパネルが屋根に乗り、毎日発電してくれると思うとワクワクしてきますよね!

さて
今回は工事完了までをご紹介します。

うちが見積もりをお願いしたソーラーパートナーズさん

太陽光発電と蓄電池の比較・見積サイト ソーラーパートナーズ
住宅用太陽光発電のソーラーパートナーズ

目次

工事全体のスケジュール

無事に契約が終わりましたので、できるだけ早く取り付けをしたい!というのが本音ですが、工事の日程が混み合ってました。

けー

今年は10月の消費税増税が控えてるので、太陽光発電の申し込みも増えているそうです。
また、2019年内での申し込みをすると売電価格が24円なので、それも影響してると思います。

こればかりは仕方ないので、一番早い日程を選び1ヶ月先の8月7日に予約を入れました。

太陽光発電の工事って日数がかかると思ってしましたが、僕の家程度の規模の工事であれば、通常1日で終わる工事です。

蓄電池の補助金申請が間に合わない!?アクシデント発生!

工事予定日前にちょっとしたアクシデントがありました。

ソーラーパネルと蓄電池に対して補助金申請をしていましたが、蓄電池の補助金申請が思いのほか時間がかかり、予定していた8月7日に間に合わなくなりました。

そのため蓄電池に関わる工事は別日にして、合計2日間に分けての工事になりました。

蓄電池の申請が通るのを待ってから、ソーラーパネルの施工も合わせてできるスケジュールを探すと時間がかかるので2日間にしてます

そのためスケジュールは、

8月7日:ソーラーパネルの取り付け

8月24日:パワーコンディショナーや、蓄電池等の残りの部分

になりました。

[1回目]ソーラーパネル設置工事

8月7日 ソーラーパネル設置日

工事時間:午前9時~午後3時

良い天気にもめぐまれました!スカッとした快晴で雨もふらないで良かった〜(^^)

しかし気温は35度を超える猛暑日
工事の方にはとてもキツイ日になってしまいました。(汗)

当日は、こられたのは施工担当の方が2名と営業の方が1名。

営業さんに今日の段取りを聞き、最終的な位置確認をするために家の中と外をまわります。
事前調査もあったので特に問題なく工事に入っていただきました。

配置確認の場所

屋内:蓄電池・配電盤

屋外:パワーコンディショナー・配線関連

1回目の施工写真

ここから順次工事に入っていきます。

はしごを掛けて屋根に登っての作業。太陽を遮るものがないため暑そうです。

ソーラーパネルを取り付ける金具をつけるので、一旦一部の瓦を外します。

瓦に穴を開けた状態。ここに金具を通して固定します。

しかし表面が汚いですね〜(汗)
築15年ほど経つので表面はかなり汚れていますが、瓦自体は問題ありません。

ソーラーパネルの表面。

こんなに近くで見るのは初めて!綺麗ですね!
取り付けてしまうと、なかなか見れるものではないので、じっくり観察しておきます。

午後3時頃 ソーラーパネル設置完了!

ぼかしが入って見にくいですが、とてもスッキリとした印象です。

暑い中の作業ありがとうございました。
本当に暑さにも負けずとても素敵な笑顔の方々でした。

[2回目]蓄電池・パワーコンディショナー設置工事

8月27日 蓄電池とパワコン等設置日

工事時間:午前9時~午後3時

この日も天気に恵まれました。

この日は僕が仕事を休めなかったので、妻に工事立ち会いをお願いしました。
施工中の写真はありません。(頼んどけば良かった、、、)

今日工事は、

屋内工事:蓄電池・コンデンサー・室内分電盤・リモコン(制御用)

屋外工事:パワーコンディショナー・ソーラパネルからの配線

2回目の施工写真

屋外設置の機器

パワーコンディショナー

ソーラーパネルからの配線の分電盤

屋内設置の機器

蓄電池

こんな感じに階段下収納の中に設置しました。
実際に見ると割とコンパクトです。

蓄電池は熱・音がでないので、1階・2階のどこでも設置可能とのこと。

けー

床の強度不足は気をつけてください!

配電盤
既存の配電盤の横に取り付けてもらいました。

リモコン

太陽光発電のシステム全体の設定を変更する時に使うらしいです。
普段はほぼ使用しないらしいので配電盤と一緒に洗面所に取り付けました。

たしかにAiseg画面やHEMSアプリを見ることはあってもこちらは見ないですね。

全ての施工が無事完了です。

2日間スムーズな工事ありがとうございました。

まとめ

うちの場合は補助金申請の関係で2日間に分かれてしまいましたが、

通常であればこの一連の工事が、屋内と屋外の2チームにわかれて1日で終わると考えると、とても良いですね。

足場を組んで何日もかかるというと、防犯上もちょっと心配になりますものね。

けー

以前外壁塗装を行った時は、数日間にわたって足場を組んで周りをネットで囲むので、工事がない留守の時はちょっと不安でした。

何だかんだと、4月中旬から始まったうちの「太陽光発電導入計画」が約4ヶ月でやっと終わりました

投資としては結構大きな金額でしたが、とても満足のいく内容でした。

これからは、発電に関するレポートを随時お伝えしていきたいと思います。

次は、実際に運用を始めてから気づいた事をご紹介いたします。


うちが見積もりをお願いしたソーラーパートナーズさん

太陽光発電と蓄電池の比較・見積サイト ソーラーパートナーズ
住宅用太陽光発電のソーラーパートナーズ

大体の相場を知ってると検討しやすくなります。
無料なので見積もりだけでももらっておくと今後役立ちますよ

無料お見積りはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次