GEERTOP(ギアトップ)グランドシートが安い上に高性能!薄いのに本当に水がしみてこなかった

当ページのリンクには広告が含まれています。

グランドシートは皆さんどんなタイプのものを使っていますか?

今回GEERTOP(ギアトップ)のグランドシートを買って凄く良かったので紹介します。

けー

もうブルーシート的なものには戻れないかもしれない!

目次

GEERTOP グランドシートの詳細

ギアトップのグランドシートはカラーとサイズバリエーションが豊富なのも嬉しいですね。

サイズは7サイズ
カラーはブラック、ダークグリーンの2色。(他にももう少し鮮やかなグリーンもあるみたいです)

M210 x 90 cm160g
L210 x 130 cm190g
XL210 x 145 cm210g
XXL210 x 180 cm280g
XXL PLUS210 x 240 cm355g
XXXL210 x 260 cm390g
XXXXL270 x 270 cm450g

M〜XXXLまでは長さ210cm、XXXXLだけが長さ270cm。

けー

僕はXL(210x145cm)を選びました。

コンパクトな箱に入って届きました。「最高な旅を味わおう!」Geer Topのスローガンでしょうか。いい言葉です!

しっかりとして箱潰れなどもなく綺麗。

XLのサイズ感

約141mm x 89mm。

重さは約238g。小さくて軽いですね。ブルーシートなんかと比べると全然違う!

袋から出したところ。折りたたんでこのサイズになるので生地はかなり薄いです。この時はこれで大丈夫か?と少し心配してました。

薄いですがしっかりとした生地です。ハトメも付いているので風がある日など固定できて便利。

フチ取りされている白の部分がちょっと気になりますね。同色にしたほうがスッキリしていいのにと思っています。

GEERTOP グランドシート使用したところ

後日写真をまとめてアップします。

GEERTOP グランドシートまとめ

見た目はこんなに薄くてほんとに大丈夫??と思ってましたが、実際にキャンプで使ってみて心配はなくなりました。

晴れの日だったのもありますが、朝起きてもシートの上は塗れている箇所はありません。シート下はしっとりと湿っていました。

これはかなり使えますね!

最初はコットの下に敷いて荷物置き場にするか、コットの脇に敷いて靴を脱いでくつろげる場所をつくるかと思って買いましたが、このシートを全面しいてお座敷スタイルもいけそうなので次は「XXXXLサイズ(270 x 270cm)」を買っても良さそうです。

最近ずっとグランドシートはユタカのグリーンシートを使ってたけど世代交代かな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次