2019年– date –
-
太陽光発電【太陽光発電】ソーラーパネル・蓄電池導入〜毎月の売電価格まとめ
2019年。自宅にソーラーパネルと蓄電池をあわせた太陽光発電システムを導入しました。追加で記事も書いてきましたが、バラバラになったのでまとめる場所を作りました。... -
太陽光発電光回線の工事をした後HEMSとAisegが認識しなくなった時の対処方法
先日光回線をソフトバンク光 > NURO光 に変更しました。その後「発電量」が表示されなくなってしまい困っていましたが、Panasonicや施工会社に連絡して解決しま... -
暮らしのお役立ち情報ヤフーカード「PayPay残高チャージ」のクレジットポイント廃止
マジですかー!2019年12月23日(月)突然こんなニュースが飛び込んできました。PayPayで今までポイントの二重取りができる唯一のカードだったのに!!【チャージポイン... -
暮らしのお役立ち情報PayPayチャージポイントが還元が1%以上に【家族でわりかん】
あなたは「家の財布」と「個人の財布」と分けていますか。また買い物する時のお支払いどうしてますか。僕は最近「PayPay」を使うようになってお金の管理と支払いがとて... -
暮らしのお役立ち情報ウルトラオレンジクリーナーは油汚れや水垢などに効く万能洗剤
どんな汚れにも効くという「リンレイ ウルトラオレンジクリーナー」がずっと気になっていたので購入して実際に使ってみました!比較写真も載せてます。リンレイ ウルト... -
暮らしのお役立ち情報アブラサスの小さい財布レビュー【キャッシュレスに最適】
「財布の購入を機に生活を変えよう!」と思い立ち、アブラサスの小さい財布を購入してから2年半経ちました。結果的にミニマルな生活をおくることになりかなり満足してい... -
太陽光発電【太陽光発電】2019年12月電気代収支(3ヶ月間のグラフあり)
ついに3ヶ月目に突入した太陽光発電!11月までと比べて日が短くなってきたこともあり、どのくらい発電しているのかが気になります。すでに寒くて床暖房も使い始めたので... -
DIY初心者からの脱却!次にあると便利な電動工具3種類
前回は「初心者向けにおすすめする工具3種」を紹介しました。前回の記事はこちら▼DIYで色々と作っていくと、ほしい工具が増えてきますよね。そこで今回は次に揃えていく... -
DIYDIY初心者におすすめする3つの電動工具
これからDIYをはじめよう!と考えているあなたは、きっと最初に何から揃えればイイんだろう?と考えているはずです。 電動工具ってそこそこ高いですからね! ... -
キャンプグッズ不要になったキャンプ用品は販売するのがお得!【買取サイト】
キャンプ用品だけに限ったことではないですが、皆さんは不要になったギア等はどうしてますか?僕は結構早めに売ってしまってます。今回は早めに売った方がいい理由と、...