ソフトバンクからLINEモバイルへMNPで乗り換えました!
その時の手順がわかりにくかったのでまとめておきました。
特に僕の契約は、2019年10月以前のプランだったので
そのままの状態で乗り換えをしてしまうと、解約違約金が0円になりません。
今後も同じ方もいらっしゃると思いますのでご紹介します。
▼実際に乗り換えた料金の比較はこちら▼
プラン変更から設定終了までの流れ
下記が大まかな流れになります。
●【Softbank】旧プランから新プランへ変更(電話)
●【Softbank】MNPの予約番号をもらう(電話)
●【LINEモバイル】ネットで申し込み(PC・スマホ)
●【宅急便】LINE MOBILEから「SIM」が届く
●【LINEモバイル】マイページで登録
●【iPhone】SIMカードを差し替える
●【iPhone】APN構成プロファイル設定
●【LINE MOBILE】各種設定
やる事が多いように感じますが、順番に進めれば問題なく設定できます。
画像つきで説明しますので一緒に進んでいきましょう。
「旧プラン」から「新プラン」への変更
ソフトバンクへ電話します
2019年10月1日から、解約する際の違約金が0円になりました。
しかし、違約金0円が適用されるのは、
「2019年10月1日以降に契約したプラン」のみ!
2019年10月1日以前に契約していたプランの場合は、そのまま解約すると違約金が発生してしまいます。
あくまでも2019年10月1日から施工されたサービスなので、それ以前に加入していたプランは対象外とされます
ソフトバンクへ電話してプラン変更をします
電話がつながったらプランの変更を伝えます。
解約する前提なのでプランは一番安いタイプのものでOKです。
僕はミニモンスターにしました。
プラン変更してから乗り換えまでの期間があいてしまう方は、自分の利用状況を考慮してギガモンスター等も視野に入れたほうが安くなる場合があります
プラン変更が終わったら次に進みます。
MNPの予約番号をもらう(電話)【ソフトバンク】
ソフトバンクへ電話します
MNPの予約番号をもらうために、ソフトバンクへ電話します。
電話がつながったら「MNP予約番号をお願いします」と伝えます。
理由を聞かれたりこのまま残った方がお得ですよと言われる事がありますが、「LINEモバイルへ乗り換える事」、「乗り換えますので大丈夫です」と伝えれば問題ありません。
説明が終わると、SMSにて「MNP予約番号」を送ってもらえます。
MNPの有効期限は15日間です。
MNP予約番号を発行してから、5日以内に「LINEモバイル」へ申し込みをしないといけません。
LINEモバイルの手続きに10日間かかる場合があるので、トータル15日間を考慮した期間です。
LINEモバイルにネットで申し込み(PC・スマホ)
LINEモバイルに申し込む(PC・スマホ)どちらでもOK!
僕はPCで申し込みしました。スマホでもほぼ同様の画面になります。
キャンペーンサイトから申し込まないとポイントバックがもらえません!
キャンペーンサイトへアクセスする。
2019/11/2現在は8,000ポイントプレゼントでした。
「さっそく申し込む」をクリックします。
「上記事項に同意の上、申し込む」をクリックします。
「通常申し込み」を選択します。
「キャンペーンコード」を入力します。
ここでキャンペーンコードを入力しないと、ポイントバックがもらえませんので忘れずに入れてください!
「次へ進む」をクリックします。
僕が選んだのは、
回 線:ソフトバンク回線
プラン:コミュニケーションフリー
基本データ量量:5GB
サービスタイプ:音声通話SIM(SIM)
通話サービス:いつでも電話のみ利用
自分の利用状況にあわせて選択してください。
申し込み区分は「他社からの乗り換え(MNP転入)」をクリックします。
「MNP予約番号」・「MNP予約番号の有効期限」・「転入予定電話番号」を入力。
申し込み内容「SIMカードのみ」をクリックします。
iPhoneの場合、選択肢は「iPhone専用ナノSIM(小)」のみです。
オプションをつけない場合はすべてのチェックを外します。
デフォルトは右のように「持込端末保証」にチェックが入っているので注意!
次に「お客様情報の入力」へ進みます
生年月日・住所・メールアドレス等、必要事項を入力します。
規約の同意はすべての項目にチェックを入れてを「次へ進む」をクリックします。
本人確認のメールが届きます
メールの「リンクURL」をクリックして、次に進みます。
続いて本人確認書類の登録画面
ご自身で選んだ証明書の画像を送付します
スマホ:写真を撮影してそのまま送ることができます。
パソコン:パソコンに画像を用意しておいてください。
支払い情報の選択画面
「クレジットカード」と「LINE Pay」のどちらかを選択できます。
僕はクレジットカードを選択したので、
カード番号やセキュリティーコードなどを入力して、登録しました。
LINEモバイルのアカウント登録
「ID」と「パスワード」を設定して「次に進む」をタップします。
最終確認画面で「申し込む」をタップします。
以上で申し込み作業は終了です。
あとは、数日後に宅急便でSIMが送られてくるのを待つだけです。
僕は2日後に宅急便で到着しました
LINEモバイルから「SIMカード」が届く
宅急便で届きます!
宅急便の中身を公開
LINE MOBILEの封筒に「SIMカード入りの封筒」と「説明書」が入っています。
作業まで一旦そのまま保管します。
LINEモバイルのマイページで登録
マイページにログイン
LINEモバイルのマイページにログインして設定を進めます。
マイページで「ID」「パスワード」を入力して、「ログインする」をクリックする。
「次へ進む」をクリックする。
「利用開始手続きをする」をクリックする。
再度確認されますので、「利用開始手続きをする」をクリックする。
完了!たったこれだけ!?とあせるくらい早く終わりました。
「マイページに戻る」をクリックします。
その後LINEモバイルからメールが届きます。
この「利用開始手続き受付完了のご連絡」を受け取ったあとは、「サービス開始のお知らせ」のメールを待ちます。
10〜30分ほど経つと、ソフトバンク回線が切れます!
突然「アクティベートしています」とアラートがでて4G回線が使えなくなるので、あわてないようにしましょう。
iPhoneの待機画面はこんな表示がされます。
「サービス開始のお知らせ」のメールを待ちます。
「サービス開始のお知らせ」のメールが届く。10分程でメールが届きました。
メール本文にある「マイページのURLリンク」をクリック。
「ID」「パスワード」を入力して、「マイページする」をクリックします。
利用コードが表示されます。
忘れないようにメモをしましょう!
「閉じる」をクリックします。
このような画面が表示されて続きは完了しました。
120MBおまけ付きでちょっとうれしい!
iPhoneのSIMカードを差し替える
iPhoneのSIM交換に進みます
先日届いた封筒からSIMカードを取り出します。
SIMカードが入っている封筒の中身
SIMカードを挿入する
最初にiPhoneの電源を切る。
故障の原因になりますので必ず電源を切ってください。
SImカードを台紙から外す(とまっている2箇所をパチッと折る感じです)
右にある小さな穴にピンをさしてSIMカードトレーを引き抜く
iPhone付属のピンがあると便利です。クリップでも代用できます。
SIMカードを交換する
電源を入れる
以上でSIMカード交換は終了です。
返却が基本らしいですので、
僕はソフトバンクショップに直接返却しようと思っています。
とりあえず紛失しないように気をつけてください。
APN構成プロファイル設定をする
iPhone端末の設定で「APN構成プロファイル設定」をします
Wi-Fi環境が必須です。接続できているか確認してください。
●Safariを立ち上げて、下記URLからプロファイルをダウンロードします。
※タップするとすぐにダウンロードされます。
上記画面で「許可」をタップします。
プロファイルがダウンロードされました、「閉じる」をタップします。
無事にプロファイルがダウンロードされたので、iPhoneの設定からインストール作業に進みます。
「プロファイルがダウンロードされました」をタップする。
「インストール」をタップする。
パスコードを入力する。
ここではじめてプロファイルがインストールされます
「インストール」をタップする。
「インストール(赤文字)」をタップする。
「完了」をタップする。
上記画面になればOK!
これでAPN構成プロファイル設定は終了です。
このタイミングで、LINEモバイルユーザーに切り替わっています!
LINEモバイルからSMSメールが届きます。
SMSで上記のようなショートメールが届きます。
再度「iPhone」の電源を入れ直して電話番号の確認をします。
問題なく電話番号が表示されていれば、
LINEモバイルへの乗り換え作業は完了です。
お疲れさまでした!
【LINE MOBILE】各種設定
「契約者連携」と「利用者連携」をします
LINEモバイルの乗り換えが完了したら、「契約者連携」と「利用者連携」もしておいたほうが、より便利にお得になるので連携しましょう。
・マイページログインがID・パスワードなしで入れる
・LINE上から「いつでもヘルプ」が使える(お問合せをタップ)
・月額基本料金の1%がLINEポイントに還元される!お得!
・ポイントバックなどのキャンペーンも契約者連携が必要
・家族や友達にデータ容量をプレゼントできる
・LINEでデータ残量の確認ができる
それでは、「契約者連携」と「利用者連携」を順番に説明していきます。
契約者連携
まずLINEアプリを立ち上げてから、
「公式アカウント」をタップします。
公式アカウントの中からLINEモバイルを探してタップします。(検索でもでてきます)
※すでに友達登録している方は直接トークから選択できます。
「トーク」をタップします。
「契約者連携」をタップします。
「同意する」をタップします。
「新規ログインID連携」をタップして、ログインIDとパスワードを入力します。
「利用コード」が表示されます。
利用コードは後ほど使うので、コピーしておいてください。
連携が完了しました。
「マイページ」に進むをタップしてから、LINEのトップに戻ってください。
利用者連携
契約者連携の時と同じく、LINEモバイルからメニューを出します。
「利用者連携」をタップします。
先程表示された「利用コード」を入力します。
※先程コピーしているので、ペーストすればOKです。
連携が完了しました。「閉じる」をタップして戻れば終了です。
これでLINEからすべての情報を確認できます
通話アプリ「いつでも電話」の設定をする
「いつでも電話」アプリの設定をします
通話料金が安くなる「いつでも電話」アプリをダウンロードしておくと便利です。
通常の音声通話は30秒=20円ですが、いつでも電話の場合は30秒=10円です。
オプションで「10分電話かけ放題」も選択できます。
※僕はそれほど電話はかけないので、「10分電話かけ放題」はつけていません。
10分電話かけ放題とは?
1回の通話が10分以内であれば通話料無料になります。
よく電話を使う方は申し込んだほうが良いかもしれません。
「App Store」で「いつでも電話」アプリをダウンロードする。
アプリを立ち上げる
「アプリ利用規約に同意する」をタップします。
左にスワイプしていき、5画面目の「いつでも電話をはじめる」をタップします。
連絡先を許可
デフォルトのアプリとは見え方は若干ちがいますが、それほど戸惑いませんでいた
連絡先 > 右上のメニューで表示切り替えグループを選択すると、
上記のようなカラム表示になるので通常のアプリより使いやすく感じました。
以上で「いつでも電話」の設定は終了です。
これで「LINEモバイルへの乗り換え」はすべて終了です。
これで完全にLINEモバイルユーザーとして節約していけます!
まとめ
最初は少し戸惑いはありましたが、順番に進めていけば問題なく乗り換えできます。
僕の場合は、LINEからのメールが帰って来るのに40分ほどかかったのと、スクショを撮っていたのもあり、全部で1時間30分ほどかかりました。
早く進めることができれば、30〜60分ほどで完了できそうですね。
これだけで毎月の支払いを抑えることができるのは本当に嬉しいです!
新しく乗り換えする方の参考になりましたら幸いです。
▼実際に乗り換えた料金の比較はこちら▼
光回線はNURO光に乗り換えました。速くなったし安いので結構おすすめ!